はい!!ちゃんと脱線せずに感想絵を描くと宣言した、幾ばくも無い時で、脱線する当方です。(;´∀`)すみません💦💦💦
ごめんなさい!しかし、描かずにはいられないこの衝動(笑)
えー、昨日、火曜日、あの時代を席巻(せっけん)し、恋ダンスや、むずきゅんなる言葉等のブームを作り出した、あの大人気ドラマ『逃げ恥』こと
『逃げるは恥だが役に立つ』1話が放送されてましたーーー(≧▽≦)
昨日は、ネットでも、大賑わいでしたねー( *´艸`)
当方も、当時、リアルタイムで拝見し、むずきゅんしてましたし、
pixiv(ピクシブ)の方で、感想絵を描かせていただいたのもあり、大変、感慨深い作品ですねー(人気作もあり、多くの方に見ていただいた感想絵になりましたしねー懐かしい(*^▽^*))
さて、今回簡単に1話感想絵描こうと思いますが、ストーリーは、本編を見ていただくという事で……
『逃げ恥』は、なんといっても、主人公みくりちゃん@ガッキーが、まあ、かわいい( *´艸`)
そして、ヒーロー(ヒロイン?)役の平匡さん@星野源氏が、まあ、かわいい( *´艸`)
もう、1話から、メロメロでしたね( *´艸`)
リアルタイム拝見の時は、まだ、1話の2人の可愛さは(歳は若くないけど)若造な当方は、分かっておりませんでしたわーーダメですねー(;^ω^)
ちなみにたくさんあるんですけど、萌えポイントは、
一、平匡さんと、みくりちゃんが初対面した時の、めっちゃ冷たい平匡さんの感じなのに、それを『合理的で素敵ですー』って褒められた時の、びっくりちょっとうれしい平匡さん。
二、文鳥に餌をやってることを報告するときの平匡さんの笑顔からの無表情
三、弱って倒れてる、平匡さんを見て、『普段クールな人が弱ってるの萌え!!』っていう、『萌え!!』っていうみくりちゃんってか、ガッキー
四、弱ってる平匡さん
後、たくさん……
まあ、ぶっちゃけたくさんありすぎて困るんですけどね(笑)
2話もねーやばいんですよねー めっちゃダッシュする平匡さんやばかわいい(笑)( *´艸`)
本当に、逃げ恥は、神級に名作ですよ!!見てない人は見ないと損!人生の損!!ですよ(笑)( *´艸`)