いや~久しぶりのノーサイドゲーム感想絵ですね(*^▽^*)
昔の自分の感想絵や公式サイトなどを見て、懐かしくもあり、あの頃の感動を思い出し、胸がキュンキュンしてましたー
本当に、ノーサイドゲームは、面白かったですねー
さて、当方も、ノーサイドゲーム感想絵を、完走していないので、この機会に完走していこうと思います。
その前に、5/3㈰にダイジェスト版も放送されますが、1話~8話までの大体のあらすじを、簡単にお届けしようと思います。
~~あらすじ~~
主人公君島氏@大泉洋様は、トキワ自動車で、やり手バリバリで働いておりましたが、天敵のたっきーこと滝川@上川隆也様と対立し、本社から府中工場へ飛ばされることになってしまったのです。
そこで、低迷ラグビーチーム『アストロズ』のGMをすることになったのです。
最初は、やる気0&変なラブな逆恨み(笑)?により、嫌っていたラグビーでしたが、今の君島氏の状況とアストロズの状況が相まって、
いっちょ頑張ってみっか的な感じで、頑張ることにした君島氏。
なんてったって、アストロズを優勝させなければ、本社には帰れないという状況でしたしね。
しかーし( `ー´)ノ、敏腕の君島氏は、今までいた、経営戦略室での経験を活かし、今の状況や、どうすべきかを徹底的に分析し、色々手腕を生かし、行動に起こします。
そして、そんな君島氏の行動に、サイモン監督@大谷亮平氏や七尾@ゴードンなど、たくさんの人の心を打ち、仲間やサポーターも増え、強くなっていきます。
アストロズは、強くなっていく最中、
本社の方では、たっきーこと滝川が、大きく有益な買収話を成功させ、社長の座を乗っ取り、ラグビー部を廃止させようと画策します。
しかし、その、買収話は、きな臭・臭い、危険なもので、それを、阻止しようと敏腕君島氏が動くのです!!
君島氏は、この買収話を阻止できるのか!?アストロズは、優勝し、存続することはできるのか!?
色々な要素を踏まえ、最終決戦へ向けて9話へレッツらごー
と、いう8話までのあらすじです(;^ω^)
もう、かなり簡潔に、必要な所だけを抜粋して書いておりますので、良さが一つも伝わらないとは思いますが(;´∀`)
なにはともあれ、君島GMがかっこいいんですよー( *´艸`)あんな見た目(笑)だけどwww恐妻つまに弱いけどwwww
それに、ラグビーだけでなく、ビジネス的な、人生で必要な名言をたくさん残してくれるんですよー!!
本当にこの作品は、是非、ビジネスマンや、仕事辛い人なんかにも見てほしいし、こんな上司ほしいと思わせる君島GMです!!
長々なりましたが、次回9話感想絵描いて行きます!!
宜しければ最後までお付き合いいただけたら幸いです!!