本日3話のテセウスの船!2話の感想絵行ってみましょう!
初っ端からなかよし親子な、心さん@竹内涼真君と父の文吾さん@鈴木亮平氏と家族たち。
馴染みすぎだろ(笑)心さんよ(笑)血の成せる業か?
まあ、仲良くしてるなか、吉報が届きます。音臼小学校の臨時講師に招かれます(*^▽^*)
いやーいいっすね~( *´艸`)念願の教師にもなれ、それでいて事件を調べるのに近い距離(笑)
しかし、昔を生きるとは、色々大変ですよね~だって、自分が、生まれたころの世界の事なんてなんも知らないじゃないですかー
どんなアイドルが人気とか、どんなドラマしてるとかね(>_<)
しかし、2か月後にあの大きい事件が起こるらしいですが、それを自分が止めないと、あの恐ろしい過去が降り注ぐかと思うと、頑張らなきゃと、思うと同時に、下手な一手は打てない緊張感があって、怖いですよね
そんな中、就職祝いで、佐野家特製・カニラーメンなるものが出てきます!
…てか、カニラーメンって斬新じゃね(笑)
当方、今まで生きた中で初めて、お会いしました(*^▽^*)しかし、世の中では、普通の事らしく、画像検索してたら、美味しそうなカニラーメンたちがたくさん出てきて幸せになりました(*^▽^*)
そんな、ハッピーなひと時に、犯人の魔の手が、学校に忍び込みます(>_<)
続く→